■『ぽけっと』 について
2008年6月に共同作業所として発足した『ぽけっと』は2010年に地域活動支援センターV型に移行し、2012年4月からは就労継続支援B型に移行しました。
これまで共同作業所・地域活動支援センターV型と、精神疾患を持つ人たちの居場所を作ることを主な目的とし、社会復帰の訓練のため、農作業・パン作り、メール便などに取り組んできました。就労継続支援B型の事業所になると、就労が大きな目的になります。『ぽけっと』では一般就労だけでなく、福祉就労といわれるものも就労と考えています。利用者の意思と能力を尊重しながら、その人の今の状態に合った就労を支援していきます。みなさまのご協力、ご支援をお願いします。
2014年5月には、生活訓練を目的とした『第二ぽけっと』を開所いたしました。第二ぽけっとでは、生活訓練を目的としたプログラムを開催して参りますので、お気軽にご参加ください。 |